試合結果

平成23年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
平成19年度
平成18年度
平成17年度
平成16年度
平成15年度
平成14年度
平成13年度
平成12年度
平成11年度

--------------------------------------------------------------------------------

第43回 春季北信越学生弓道大会 3月9日10日11日

男子団体
優勝 信州大学B
2位 信州大学A
3位 福井大学B

女子団体
優勝 信州大学A
2位 金沢工業大学A
3位 信州大学B

男子個人
優勝 野本 貴史(新潟大学1年)
2位 酒井 佑 (金沢学院大学4年)
3位 中島陽太郎(信州大学4年)
4位 藤森千友貴(信州大学1年)
5位 木内 智之(福井大学1年)
6位 清水 北登(信州大学2年)

女子個人
優勝 斉藤 静 (新潟大学1年)
2位 荻野 桜子(金沢学院大学4年)
3位 島田有理子(信州大学2年)
4位 伊澤 美佳(信州大学2年)

※男子個人4位〜6位、女子個人2位〜4位は遠近法による

--------------------------------------------------------------------------------

12月4日

富山大学・金沢大学新人戦

男子団体
優勝 富山大学 96中/160射
2位 金沢大学 76中/

女子団体
優勝 富山大学 30中/80射
2位 金沢大学 29中/

男子個人
3位 小松圭佑

女子個人
優勝 渋谷真緒

--------------------------------------------------------------------------------

11月26日

秋季県内五大学定期対抗戦

男子団体
優勝 金沢大学医学部 98中/160射
2位 金沢大学本部  77中/
3位 金沢工業大学  77中/

女子団体
優勝 金沢大学医学部 47中/80射
2位 金沢大学本部  38中/
3位 金沢学院大学  33中/

男子個人
3位 小松圭佑 

女子個人
優勝 岡田陽香

--------------------------------------------------------------------------------

11月23日

福井大学・仁愛大学・金沢大学定期対抗戦

男子団体
優勝 福井大学 103中/160射
2位 金沢大学 77中/

女子団体
優勝 福井大学 49中/80射
2位 金沢大学 41中/

男子個人
優勝 小松圭佑 18中/20射

女子個人
2位 渋谷真緒 16中/20射

--------------------------------------------------------------------------------

11月21日

第35回全日本学生弓道女子王座決定戦

一回戦 シード通過

二回戦 対立命館戦

大前 中 ○○×○ ○○○× 6中
中 佐藤 ○○×× ○○×○ 5中
大落浅岡 ×○×○ ××○× 3中

13中対14中 金沢大学の勝ち

準決勝 対日本大学戦

大前 中 ○××× ○××○ 3中
中 佐藤 ○○×○ ○○×○ 6中
大落浅岡 ×○○○ ○○○○ 7中
18中対16中 日本大学の勝ち

金沢大学 3位タイ(ベスト4) トーナメント結果は以下のようになります。


--------------------------------------------------------------------------------

10月9日10日11日




男子団体
優勝 信州大学 5勝0敗
2位 福井大学 4勝1敗
3位 金沢大学 3勝2敗

女子団体
優勝 金沢大学 4勝1敗
2位 福井大学 4勝1敗
3位 新潟大学 3勝2敗

男子個人
優勝 白鳥 健太 (富山大学)20中/20射
2位 藤森千友貴 (信州大学)19中/
3位 清水 北登 (信州大学)19中/
4位 酒井  佑 (金沢学院)18中/
5位 今井  淳 (富山大学)18中/
6位 折笠 成基 (新潟大学)18中/

女子個人
優勝 所  里奈 (信州大学)19中/20射
2位 竹治 佳澄 (富医薬大)17中/
3位 竹谷 美紀 (上越教育)15中/
4位 大場 沙紀 (富山大学)14中/

山内杯 男子 酒井 佑(金沢学院) 0.950
    女子 田川朗子(新潟大学) 0.763

--------------------------------------------------------------------------------

7月2日3日

北陸地区国立大学体育大会

男子団体
優勝 福井大学A 120中/160射
2位  富山大学A 95中/160射
3位  金沢大学 79中/160射

女子団体
優勝 福井大学A 45中/80射
2位  金沢大学 43中/80射
3位  富山大学B 41中/80射

男子個人
優勝 須藤 篤志(福井大学A) 19中/20射
2位  今井 淳 (富山大学A) 18中/20射
3位  梅垣 知弘(福井大学A) 17中/20射

女子個人
優勝  園 知代(福井大学A) 16中/20射
2位  丸小 祥穂(福井大学A) 14中/20射
3位  竹治 佳澄(富山大学B) 14中/20射

--------------------------------------------------------------------------------

5月22日

新潟大学・福井大学・金沢大学定期対抗戦

男子団体
優勝 福井大学 89中/160射
2位  金沢大学 69中/160射

女子団体
優勝 金沢大学 47中/80射
2位  新潟大学 43中/80射

男子個人
優勝 須藤 篤志(福井大学) 16中/20射
2位  折笠 成基(新潟大学) 15中/20射
3位  谷口 亮太(新潟大学) 14中/20射

女子個人
優勝 中 千享(金沢大学) 16中/20射
2位  浅岡 里奈(金沢大学) 15中/20射
3位  糸川 翠(新潟大学) 12中/20射
--------------------------------------------------------------------------------

5月15日

北陸地区五大学女子定期対抗戦(皐月戦)

団体
優勝 金沢大学本部 39中/80射
2位  金沢学院大学 38中/80射
3位  金沢大学医学部 37中/80射

個人
優勝 浅岡 里奈(金沢大学) 15中/20射
2位  櫻井 恵里奈(金沢学院大学) 13中/20射
3位  鈴木 美貴(金沢大学) 12中/20射

--------------------------------------------------------------------------------

4月24日

富山大学・金沢大学定期対抗戦

男子団体
優勝 富山大学 101中/160射
2位 金沢大学 85中/160射

女子団体
優勝 富山大学 31中/80射
2位  金沢大学 21中/80射

男子個人
優勝 今井 淳 (富山大学) 17中/20射
2位  白鳥 健太(富山大学) 16中/20射
3位  倉橋 宏輝(金沢大学) 14中/20射

女子個人
優勝 下根 早織(富山大学) 14中/20射
2位  中 千享 (金沢大学) 10中/20射
3位  浅岡 里奈(金沢大学) 9中/20射

※男子個人三位は遠近法により決定